ごあいさつ
私たち特定非営利活動法人”結人の紬”は、障害のある方の就労支援を進めるために
就労支援事業所”未来ドア”を開設し運営を行います。
私たちは障害者雇用が進まない要因として、企業側が障害のある方への対応に不安があり障害者雇用にメリットがないと思っていることや、雇用される障害者のある方自身の職業人として働くことの意識が低いことや社会参加が未経験等の課題があると考えます。
”未来ドア”では、障害者雇用の促進に向けて「就労移行支援事業」として一般就労を目標に1日の生活リズムの獲得や各種資格の取得を目指します。また、「就労継続支援B型事業」としては、障害のある方が楽しく日々を過ごされる事を目標に作業機会を提供する場としての取り組みを行います。
これらの事業では、科学的な根拠(エビデンス)に基づいた支援メニューを提供します。”未来ドア”は、障害のある方や障害者雇用に取り組む企業から信頼をいただけるように努力します。そして、障害のある方自身の夢の実現に向けて支援に取り組みます。
”未来ドア” は、利用者の皆さんと共に明るい未来に向かって扉(ドア)を開こうという思いから事業所名称としました。
事業所概要
主な設備
訓練室 1部屋
作業室 1部屋


相談室 1部屋


トイレ 2カ所
洗面所 2カ所
送迎車



開設
令和2年6月1日
経営主体

特定非営利活動法人 結人の紬
所在地
〒783-0029 高知県南国市西山1089番5
TEL&Fax 088-877-5702
定員
就労移行支援事業 6名 就労継続支援B型事業 14名
職員
- 管理者(兼 職業指導員) 1名
- サービス管理責任者 1名
- 就労支援員 1名
- 職業指導員 1名
- 生活支援員 2名